honey suckle

honey suckle

庭の紹介

 夫婦で庭づくりを福岡の郊外で2003年に始めました. 赤土むきだしの斜面にまず階段や園路をつくって芝をはり、果樹やバラ、ハーブなどを植えました.
 2010年にイギリスの有名なガーデンの、シシングハースト、モティスフォントアビー、ヒドコートマナーなどを回り、その素晴らしさに圧倒され、それから自分たちで小さくても素晴らしい庭をめざして庭づくりをつづけています.



3/27/2025

TETE-A-TETE AND MUSCARI ARE BLOOMING (テータテートとムスカリが咲いています)

 

The tête-à-tête is a small yellow daffodil with very pretty flowers. I have been growing them in pots for a long time. It is one of the flowers that make me realise that spring has arrived. And the muscari, another potted bulb plant, has beautiful blue-coloured flowers. Both are regulars in our garden in early spring.


テータテートは小さな黄色の水仙で、とても可愛らしい花です。ずっと鉢で育てています。春が来たと実感する花の一つです。そして、もう一つの鉢植えの球根植物のムスカリは、きれいな青い色の花を咲かせます。二つとも早春の我が家の庭の常連です。











No comments:

Post a Comment

I do appreciate your comments very much - they enhance my day. Thank You.