honey suckle

honey suckle

庭の紹介

 夫婦で庭づくりを福岡の郊外で2003年に始めました. 赤土むきだしの斜面にまず階段や園路をつくって芝をはり、果樹やバラ、ハーブなどを植えました.
 2010年にイギリスの有名なガーデンの、シシングハースト、モティスフォントアビー、ヒドコートマナーなどを回り、その素晴らしさに圧倒され、それから自分たちで小さくても素晴らしい庭をめざして庭づくりをつづけています.



3/30/2025

YOUNG WILD CHERRY TREE IN BLOOM (山桜の若木が開花)

 

On the slope between the main garden and the potager there used to be a large wild cherry tree with white flowers. It used to bloom very beautifully every year, but died a few years ago. 

This wild cherry tree was dropping a lot of berries onto the potager below. And there were small seedlings growing here and there in the raised beds. I grew them in pots and planted one of them next to the lower entrance to the garden a few years ago. 

And this year it produced a lot of flowers. After 20 years, it will grow into a magnificent wild cherry tree with magnificent flowers.


メインガーデンとポタジェの間の斜面にはかつて、白い花をつける大きな山桜の木がありました。毎年とても美しく咲いていましたが、数年前に枯れてしまいました。

この山桜はたくさんの実を下のポタジェに落としていました。そしてレイズドベッドのあちこちに実生の小さな苗が育っていました。それを鉢植えにして育てて、庭の下の入り口の横に植え付けたのが数年前です。

そして今年、たくさんの花をつけました。親木に似た白い花です。20年も経てば、立派な山桜に木に成長して見事な花を咲かせてくれるでしょう。











No comments:

Post a Comment

I do appreciate your comments very much - they enhance my day. Thank You.